Blog い草・福岡花ござ専門メディア

2021/08/01 14:27

和モダンな『花ござランチマット』とは

『花ござランチマット(テーブルマット)』は、福岡は柳川に拠点を置くい草の織元「松正」と”和モダンスタイル”を武器にグローバルに活躍するテーブルコディネーター「光田 愛」とのコラボレーションアイテム。普段使いにもおもてなしにも最適な、和モダンなデザインが特徴のランチマットです。『花ござランチマット』の名の通り、生地は松正自慢の花ござで作られています。もちろん、使用しているい草は国産い草100%。

本記事では、そんな『花ござランチマット(テーブルマット)』に込めた私たちの想いと、こだわりをご紹介したいと思っています。

→花ござランチマット(テーブルマット)の購入はこちらから


『花ござランチマット』に込めた想い



『花ござランチマット』を制作する上で、大切にしていた思いが3つあります。

1つ目は「全シーズン使える花ござ商品」であることです。
い草で作られた商品は花ござをはじめたくさんありますが、そのほとんどに共通するイメージとして「夏に使うもので、季節が過ぎたらしまってしまう」というものがあります。

私たちはそんない草・花ござ製品につきまとう固定概念をとっぱらい、一年を通して使ってもらえるものはなんだろうと考えた結果、『花ござランチマット』という答えに行きつきました。

2つ目が、「おもてなしはもちろんのこと、自分用に手にとってもらえる商品にしたい」です。花ござのような伝統工芸品の多くは、贈答品として選ばれはするものの、自分自身のために購入するには敷居が高いという現状があります。そんな現状を打破し、お客様の毎日に花ござを取り入れて欲しいという思いを形にしたものが『花ござランチマット』です。

3つ目が「テーブルコーディネーターの光田さん自身が使いたい、欲しいと思える商品いしたい」です。お客様に使いたい、欲しいと思っていただくためには、まず作り手が欲しいと思える商品でなければなりません。そこで、一緒に本商品を製作したテーブルコーディネーター、光田 愛さん自身が欲しいと思える商品に仕上げました。


『花ござランチマット』のこだわり

■デザインに縁起の良い和模様を採用
『花ござランチマット』は3種類の模様からお選びいただけますが、その3種類の模様全てに縁起の良い意味が込められています。見た目の好みだけでなく、模様に込められた意味で選んでみるのも良いかもしれませんね。

<七宝>
円形が永遠に連鎖し、繋がることから、円満、調和、ご縁などの願いが込められた縁起の良い柄。


<市松>
その柄が途切れることなく続いていくことから、子孫繁栄や事業拡大等、縁起の良い文様。


<麻の葉>
麻が丈夫で成長が早いことから、子どもの健やかな成長を願いよく使われる柄。


■リバーシブルで使えるデザイン
『花ござランチマット』は、リバーブルデザインになっています。表は藍色基調にベージュの模様が入っているデザインになっていますが、裏は色が逆になっています。1枚で2度楽しめる作りになっています!


仕様

→花ござランチマット(テーブルマット)の購入はこちらから

■サイズ
35×45 cm

■柄・縁色
・柄:七宝
・縁色:黒

■素材
・表裏面:日本産い草100%
・縁:綿 85%、麻15%
・原産国:日本製

※商品に食器・食べ物は含まれません。

■取り扱い注意事項
・食べ物、飲み物をこぼした際は、水洗いせず、乾いたタオルですぐに拭き取ってください。
・日の光に当て続けると黒色が褪せてしまう可能性があります。
・鍋敷きとしてはご利用いただけません。
・国内配送料無料

この商品が良いな!と思ったら、フォローやお気に入り登録もしていただけると嬉しいです!

松正オンラインショップはこちらからご覧いただけます。